香典返し挨拶状の文例

香典返し挨拶状の文例 目次

●香典返し挨拶状の文例 目次





  • 2023.09.01
  • 15:27

香典返し挨拶状文例・仏式戒名あり

香典返し 挨拶状 奉書


香典返し挨拶状仏式戒名あり



香典返しは、一般的に七七日忌(四十九日)の忌明けを迎えた後に、香典返しとしてお礼の品物を贈ることをいいます。よって、別名「忌明け返し」(後返し)とも呼んでいます。
四十九日の法要とは、忌明けのことであり、納骨と合わせて、大事な行事となります。

一般的には、この七七日忌を忌明けとして近親者を招き僧侶を迎えて法要を営みます。
亡くなった当日から数えて、七日ごとに初七日、二七日、三七日として営まれる法事を中陰法要とよび、七七日忌を満中陰ともよんでいます。
具体的にはお寺、親族の都合を考慮して土、日曜日の本来の日よりも早めに営まれるようです。


1) 香典返し挨拶状 仏式戒名あり(ぶつしきかいみょうあり)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名あり 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名あり カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名あり 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名あり カードタイプ


1)仏式戒名あり(ぶつしきかいみょうあり)

昔は、忌明けの御礼をかえて1件1件まわり、口上を述べ、お返しの品をお手渡しするものでした。最近はお返しの形も変わり、香典返しの挨拶状とのしをあわせて、宅急便でお送りするようになっております。

「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「ご戒名」・・・ご指定をお願いいたします。
「法要名称」・・・「七七日忌(四十九日)」など、ご指定をお願いいたします。
「差出し月」「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。
また、五七日忌(ごしちにちき)や百ケ日(ひゃっかにち)法要などの場合は、いったん七七日忌挨拶状をお選びいただき、買い物かごの備考欄にて、当店にご指定をくださいませ。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「四十九日の法要を滞りなく相営み忌明けいたしました」(仏式)としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。


<内のし>
ご送付先様へ宅急便などでお送りする際には、内のしをお薦めいたします。
商品の配達中でも、のしが折れたりすることなくお届けできます。
のしは、包装紙の中に掛けて、御挨拶状をのしの下にはさんで包装をいたします。

香典返し 内熨斗でのし掛け香典返し挨拶状はのし紙の下
お品物に掛け紙を付ける。御挨拶状を掛け紙の下にはさむ。
香典返し ラッピングする香典返し 内のし包装見本
お品物を包装をする。内のし・包装商品見本



ご挨拶状の文例は、以下のようになります。
ご参考までに、テキストとしてあります。



謹 啓
御尊家御一同様には益々御清祥にお過ごしの御事と存じます

先般亡父大和太郎儀永眠に際しましては
御鄭重なるご弔慰ならびに御芳志を賜り
誠に有り難く厚く御礼申し上げます

おかげをもちまして  このほど
  ○○○ ○ ○ ○
七七日忌法要を相営みました

これ偏に皆様のおかげと深謝致す次第でございます
つきましては早速拝趨の上御礼申し上げるのが
本意ではございますが略儀ながら書中を以って御挨拶申し上げます

  敬 具
令和○○年○月
 
大 和 花 子


  • 2023.03.09
  • 10:31

香典返し挨拶状文例・仏式戒名なし

香典返し 挨拶状 奉書


奉書タイプ挨拶状文例文例



香典返しは、一般的に七七日忌(四十九日)の忌明けを迎えた後に、香典返しとしてお礼の品物を贈ることをいいます。よって、別名「忌明け返し」(後返し)とも呼んでいます
四十九日の法要とは、忌明けのことであり、納骨と合わせて、大事な行事となります。


一般的には、この七七日忌を忌明けとして近親者を招き僧侶を迎えて法要を営みます。
亡くなった当日から数えて、七日ごとに初七日、二七日、三七日として営まれる法事を中陰法要とよび、七七日忌を満中陰ともよんでいます。
具体的にはお寺、親族の都合を考慮して土、日曜日の本来の日よりも早めに営まれるようです。


 1) 香典返し挨拶状 仏式戒名なし(ぶつしきかいみょうなし)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名なし 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名なし カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名なし 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 仏式戒名なし カードタイプ


1)仏式戒名なし(ぶつしきかいみょうなし)


「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「法要名称」・・・「七七日忌(四十九日)」など、ご指定をお願いいたします。
「差出し月」「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。
また、五七日忌(ごしちにちき)や百ケ日(ひゃっかにち)法要などの場合は、いったん七七日忌挨拶状をお選びいただき、買い物かごの備考欄にて、当店にご指定をくださいませ。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「四十九日の法要を滞りなく相営み忌明けいたしました」(仏式)としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。






文章は、以下のようになります。
ご参考までに、テキストとしてあります。



謹 啓
御尊家御一同様には益々御清祥にお過ごしの御事と存じます

先般亡父大和太郎儀永眠に際しましては
御鄭重なるご弔慰ならびに御芳志を賜り
誠に有り難く厚く御礼申し上げます

おかげをもちまして  このほど
七七日忌法要を相営みました

これ偏に皆様のおかげと深謝致す次第でございます
つきましては早速拝趨の上御礼申し上げるのが
本意ではございますが略儀ながら書中を以って御挨拶申し上げます

  敬 具
令和○○年○月
 
大 和 花 子


五七日忌 仏式挨拶状作成いたします。


通常、香典返しでの仏式の御挨拶状は、「七七日忌法要」として作成していますので、この七七日を「五七日忌法要」として、ご挨拶状をご用意いたします。

以下のようにご挨拶状を作成いたします。
法要名称が「五七日忌」となり、差出月は「12月」とあるところを、ご指定いただけます。

香典返し 挨拶状 五七日忌(三十五日法要) 奉書タイプ

五七日忌でのご挨拶状をご希望の場合には、お買い物の際にページの【挨拶状文面】を選ぶ:から、仏式または満中陰志の御挨拶状を選んで、カートの中の備考欄にて「五七日忌挨拶状にて作成を」など、当店にご指示いただきたく存じます。
おって、当店スタッフが挨拶状見本を作成してメールにてご連絡させていただきます。

  • 2023.11.20
  • 11:01

香典返し挨拶状文例 満中陰志戒名あり

香典返し 挨拶状 奉書


挨拶状



関西から西日本のほうで忌明けのお香典のお返しのことを「満中陰志」といいます。中陰とは、7日ずつの法要を7回執り行い49日経った時が「満」となり、
ちょうどこの日に葬儀の御礼とご芳志への御礼、忌明けの挨拶をあわせて満中陰志としてお返しをします。
関東や九州で呼ぶところの「香典返し」と同じ意味合いとなります。また、仏教での儀礼となりますので、神式などで葬儀を執り行った場合には
満中陰以外の形でのお香典返しとなります。



香典返し 挨拶状 奉書


満中陰志の挨拶状は、季節の挨拶から始まり、必ず文末にお品を送った御礼もあわせる文章です。
77日忌は、「満中陰」忌明けとなりますので文中のような表記となります。
こちらは、「戒名あり」の文面の挨拶状が文例となっております。


2) 香典返し挨拶状 満中陰戒名あり

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名あり 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名あり カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名あり 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返 し挨拶状文例 満中陰志戒名あり カードタイプ


2)満中陰戒名あり(まんちゅういんかいみょうあり)


文頭の季節の挨拶・・・こちらで、差出月にあわせて、見本を作成いたします。(奉書タイプのみ)
「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「ご戒名」・・・ご指定をお願いいたします。
「法要名称」・・・「満中陰の法要」となります。
「差出し月」「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「満中陰の法要を滞りなく相営み忌明けいたしました」(仏式)としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。


<内のし>
ご送付先様へ宅急便などでお送りする際には、内のしをお薦めいたします。
商品の配達中でも、のしが折れたりすることなくお届けできます。
のしは、包装紙の中に掛けて、御挨拶状をのしの下にはさんで包装をいたします。

香典返し 内熨斗でのし掛け香典返し挨拶状はのし紙の下
お品物に掛け紙を付ける。御挨拶状を掛け紙の下にはさむ。
香典返し ラッピングする香典返し 内のし包装見本
お品物を包装をする。内のし・包装商品見本

  • 2023.03.09
  • 10:33

香典返し挨拶状文例 満中陰志戒名なし

香典返し 挨拶状 奉書


香典返し 挨拶状


こちらは、「戒名なし」の文面の挨拶状が文例となっております。満中陰志とは、関西から西日本のほうで忌明けのお香典の
お返しに使われる挨拶状です。季節の挨拶から始まり、必ず文末にお品を送った御礼もあわせる文章です。七七日忌は、「満中陰」忌明けとなりますので文中のような表記となります。



2) 香典返し 挨拶状 満中陰戒名なし(まんちゅういんかいみょうなし)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名なし 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名なし カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名なし 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 満中陰志戒名なし カードタイプ



関西から西日本のほうで忌明けのお香典のお返しのことを「満中陰志」といいます。中陰とは、7日ずつの法要を7回執り行い49日経った時が「満」となり、ちょうどこの日に葬儀の御礼とご芳志への御礼、
忌明けの挨拶をあわせて満中陰志としてお返しをします。
関東や九州で呼ぶところの「香典返し」と同じ意味合いとなります。また、仏教での儀礼となりますので、神式などで葬儀を執り行った場合には
満中陰以外の形でのお香典返しとなります。


文頭の季節の挨拶・・・こちらで、差出月にあわせて、見本を作成いたします。(奉書タイプのみ)
「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「法要名称」・・・「満中陰の法要」となります。
「差出し月」「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「満中陰の法要を滞りなく相営み忌明けいたしました」(仏式)としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。






香典返し挨拶状文例・無宗教式

香典返し 挨拶状 奉書


3) 香典返し挨拶状 無宗教式

無宗教でのご葬儀、仏式の香典返し、忌明け前のお返し、など
特に仏式のしきたりにこだわることなく、ご利用になれます。

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 無宗教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 無宗教式 カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 無宗教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 無宗教式 カードタイプ



3) 無宗教式


「続柄」「故人様名」・・・ご指定をお願いいたします。
「差出し月」・・・ご指定をお願いいたします。
「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。

お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「諸式滞りなく相営みました」としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。


<内のし>
ご送付先様へ宅急便などでお送りする際には、内のしをお薦めいたします。
商品の配達中でも、のしが折れたりすることなくお届けできます。
のしは、包装紙の中に掛けて、御挨拶状をのしの下にはさんで包装をいたします。

香典返し 内熨斗でのし掛け香典返し挨拶状はのし紙の下
お品物に掛け紙を付ける。御挨拶状を掛け紙の下にはさむ。
香典返し ラッピングする香典返し 内のし包装見本
お品物を包装をする。内のし・包装商品見本

  • 2023.03.09
  • 10:29

香典返し挨拶状文例・キリスト教

香典返し 挨拶状 奉書


香典返し挨拶状



4) 香典返し挨拶状 キリスト教式(きりすときょうしき)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 キリスト教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 キリスト教式 カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 キリスト教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 キリスト教式 カードタイプ



仏式での「葬儀」「永眠」→「召天」として、ご挨拶状をつくります。ほか、ご希望に沿ってお作りすることもできます。
仏式での「御芳志」「ご厚志」→「献花」として、ご挨拶状をつくります。
「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「法要名称」・・・三十日祭以外の場合は、備考欄にて「五十日祭」「記念式」などご記入・ご指示をお願いします。
「差出し月」・・・ご指定をお願いいたします。
「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。
また、「五十日祭」や「記念式」などの場合は、いったん 4)キリスト式(三十日祭) をお選びいただき、
買い物かごの備考欄にて、当店にご指定をくださいませ。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「三十日祭の祭事を滞りなく相営みました」としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭などとなっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。






  • 2023.03.09
  • 10:34

香典返し挨拶状文例・神式

香典返し 挨拶状 奉書


香典返し挨拶状



5) 香典返し挨拶状 神式(しんしき)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 神式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 神式 カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 神式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 神式 カードタイプ



5)神式(しんしき)


仏式での「葬儀」「永眠」→「帰幽」として、ご挨拶状をつくります。
仏式での「御芳志」「ご厚志」→「御玉串料」として、ご挨拶状をつくります。
「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「ご戒名」・・・ご希望として、霊号をご記入をすることもできます。
「差出し月」・・・ご指定をお願いいたします。
「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「五十日祭の祭事を滞りなく相営みました」としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。






  • 2023.03.09
  • 10:34

香典返し挨拶状文例・天理教

香典返し 挨拶状 奉書


香典返し挨拶状



6) 香典返し挨拶状 天理教式(てんりきょうしき)

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 天理教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 天理教式 カードタイプ

奉書タイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 天理教式 奉書

カードタイプ挨拶状文例

香典返し 挨拶状文例 天理教式 カードタイプ



6)天理教式(てんりきょうしき)


仏式での「葬儀」「永眠」→「出直」として、ご挨拶状をつくります。
仏式での「御芳志」「ご厚志」→「御玉串料」として、ご挨拶状をつくります。
「続柄」「故人名」・・・ご指定をお願いいたします。
「ご戒名」・・・ご希望として、霊号のご記入をすることもできます。
「差出し月」・・・ご指定をお願いいたします。
「喪主様名」・・・ご指定をお願いいたします。


お名前、ご戒名を正確に記述する必要があるときには、PCの文字変換で表示されない場合がございます。
その際は、お電話もしくはFAXなどでお送りいただければ、旧字のほうでご対応のほうもさせていただいております。


挨拶状の文例のご指定や、挨拶状へのご戒名などの入力は、買い物かごの中でできます。 
「のし・挨拶状の設定」をご覧になるか、そのまま商品の選択にお進みください。


ご注文完了後、【挨拶状の作成見本】をメールにてお送りいたします。必ずご返信いただきますようお願いいたします。

ご確認を頂戴したのちの、商品ご発送となりますのでご注意ください。
ご返信のタイミングにより、発送が遅れることもございますので、予めご了承ください。





※香典返しの挨拶状は、「五十日祭の祭事を滞りなく相営みました」としてお品物に添えて贈ります。
挨拶状は、奉書(ほうしょ)タイプ・カードタイプの、二つの用紙をご用意しています。


香典返し挨拶状奉書香典返し挨拶状カード


挨拶文の用紙のタイプ別のサイズは以下の通りになります。

香典返し挨拶状 用紙の大きさ





おこころざし.comでは「無料特典」として、香典返しの挨拶状を当店ですべて作成をしております。
諸式9種類の文例をご案内し、「無料特典」のひとつとして、当店ですべて無料作成をさせていただいております。
また、旧字体でのご希望、文面の一部変更、オリジナルでの文章の作成なども承っております。

挨拶状についてご不明な点、その他ご希望は、フリーダイヤル・お問い合わせフォームでお気軽に
お問い合わせ、ご相談くださいませ。

※例文につきましては、どちらも七七日忌(49日法要)または五十日祭となっておりますが、
五七日忌(35日法要)、三十日祭(神式)、百ヶ日法要など、ほかの法要名称にて文面を作成することもできます。
ご注文の際に、備考欄にてご指示をください。


◆ご挨拶状文例一覧

1)仏式挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
1)仏式挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名あり 七七日忌(四十九日) 
2)満中陰挨拶状 戒名なし 七七日忌(四十九日) 
3)無宗教式 挨拶状
4)キリスト教式 挨拶状 三十日祭 
5)神式 挨拶状 五十日祭 
6)神式(天理教式) 挨拶状 五十日祭 
7)「定型文」 (ていけいぶん)


※一番ご利用の多い仏式および満中陰の挨拶状につきましては、ご戒名を記入する、ご戒名は記入しない、どちらでも指定のできる挨拶状となります。

※こちらの挨拶状は、香典返しの品物と掛け紙(のし)の間にはさみ、上から包装をして宅急便にてお送りする形が一般的となります。






  • 2023.03.09
  • 10:35

当日発送のカタログギフト


香典返しを価格から選ぶ


挨拶状をつけてすぐに発送。
香典返しのカタログギフトを選ぶ


お仏壇・お仏具を選ぶ


香典返しを食品・タオルから選ぶ


メーカーから取り寄せ商品。
最大20%OFF商品から選ぶ


香典返しの無料特典


その他無料サービス


香典返しのマナー


初盆(新盆)でのお返し


法事・法要について


お客様の声


カレンダー
  • 今日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ
  • 休業日

■インターネットでのご注文は24時間受付してます。お電話でのお問合せは下記にてお願いします。
※GW・夏期・年末年始に長期休業をいたします。






当社は認定個人情報保護団体の
対象事業者です。
「大切にします。お客様のプライバシー。」

プライバシーマーク

ページトップへ