今治タオル フェルガナ

■今治タオルブランドの「安心・安全・高品質」 クオリティ
愛媛県今治市は120 年もの間、糸を撚る工場、糸を染める工場、タオルを織る工場などが集まったタオル産業が受け継がれてきたタオルの聖地。
「今治タオルブランド商品」の認定は、独自に定められた12 の品質基準をクリアすることが条件とされています。
■フェルガナタオルは良質なフェルガナ綿を使用し今治基準をクリアしたタオルです。
・高級感のある『 ウズベキスタンの真珠 』 と呼ばれるフェルガナ綿花を使用しました。
シルクロードの西部、中央アジア・ウズベキスタンに広がるフェルガナ盆地の きれいな水と太陽の光、適した乾燥の風土のもと に育つフェルガナ綿花 。
『ウズベキスタンの真珠』と呼ばれるフェルガナ綿花は、 綿本来の自然な光沢と艶があり、真珠のように輝いていた 事から、そう呼ばれるようになりました。
・一般の綿糸より甘捻のため、とても柔らかな質感があり、使い込むほどに柔らかくなります。
良質な長綿を使用することで一般の綿糸より甘く捻ることができるので柔らかな風合いに仕上がります。
長い繊維を痛めないよう、ひとつひとつ手摘みで大切に収穫される 綿は、機械での収穫に比べ不純物が混ざらず、より良質なものとなります。
・吸収性の高いタオルです。
長綿(ロングパイル)を使用することで吸収力が抜群です。
カラーは、オレンジ(橙)・ネイビー(紺)・グレー(銀鼠)・ホワイト(白)、
4色のタオルをご用意いたしました。

![]() | ![]() |
バスタオル(約タテ120×ヨコ60cm) | フェイスタオル(約タテ85×ヨコ34cm) ゲストタオル(約タテ34×ヨコ35cm) |


化粧箱は、木箱を使ってギフト商品としました。
フェルガナの良質なコットンをイメージしたイラストのロゴマークとシンプルな英字フォントをあしらったことでモダンなイメージとなり、幅広い年齢層に支持されております。
7件中1件~7件を表示