カタログギフト まほらまwith日本のおいしい食べ物+今治フェイスタオル
とっておきのニッポンを贈るカタログギフトと今治フェイスタオルがセットになりました。

カタログギフト「まほらまメイドインジャパン」と「日本のおいしい食べ物」は、
2冊の中から商品をお選びいただきます。
ニッポンのものづくりの現場を訪ねると、
ものの数だけ、物語と出会うことができました。
作り手の技術と情熱、土地と素材の魅力、時代ごとの挑戦。
人との心を動かすものには、それだけの理由があるのです。
大切な人に届けたいのは、どんなものでしょうか。
また、もらってうれしいのは、どんなものでしょう。
使いやすいもの、価値のなるもの、温かい気持ちや丁寧な仕事の結晶、
そんな「とっておきのもの」を、日本全国さまざまな場所に探しに行きました。
物づくりので出会ったものにまつわる物語。
それは時に土地の恵みの話であり、時代に合わせた変革の話であり、
高い技術水準の話でした。職人の「当たり前」に、驚かされることが
たくさんありました。丁寧で繊細だと世界でも高く評価されている日本の物づくり。
その評判は、職人たちの生き様が集まった結果です。
ものを愛し、伝統を誇り、技術を磨く努力は弛まず、
進化していくための挑戦を恐れない。
職人たちの想いが、日本が誇る物づくりを支えています。
日本全国で見つけた「とっておきのもの」たち。
そのものが持つ物語と共にご紹介いたします。
全国各地の厳選した食材や郷土料理を紹介しながら、
品揃えや流行にとらわれることなく、真面目な美味しさを伝えたい―。
「日本のおいしい食べ物」は、そんな想いが詰まったギフトカタログです。
本誌を通じて皆様が、とっておきの「日本のおいしい食べ物」と出会えますように。
※掲載商品等はコースにより異なります。
また、掲載商品は変更になる事がございますので、ご了承くださいませ。

「四国タオル工業組合」が付与する今治タオルブランドマーク&ロゴ
モチーフに用いたのは今治の恵まれた美しい自然「太陽」「海」「空」「水」。
象徴的に採用した 「白」は、「空に浮かぶ雲」と「タオルのやさしさ・清潔感」を。「青」は、
「波光煌めく海」と「豊かな水」を。「赤」は、「昇りゆく太陽」と「産地の活力」を表します。

『こだわりの白いタオル』
『毎日使いたいタオル』。この合言葉を基に、試行錯誤を重ねて完成しました。糸本来の素材力を損なわないよう、加工は通常のものの倍の時間をかけ、太く長いパイルにすることで、丈夫さは保ちつつ、柔らかくて軽く、吸水性に優れるという、タオルにとって理想的な状態を実現しました。
今治の伝統的手法から生み出されたその使い心地
今治タオルは日本有数のタオル生産地です。温暖な気候と水に恵まれて発展した百十余年の歴史と伝統を受け継ぎ、その伝統的手法から生み出された使い心地は、ふんわりソフトな肌触りとなり、とても魅力のあるタオルです。
ニッポンのカタログギフトと今治タオルセット商品が6コース。
香典返し、満中陰志、忌明けのお返しまで、仏事・弔事に広くご利用いただけます。